湖梅園トップページ                                         梅の料理集        
梅干しの作り方
 (本漬け) 下漬けから3〜5日後 
材料




下漬け梅 3Kg

粗塩  60g
(梅の重さの2%)

赤しそ 300g
(梅の重さの10%)

白梅酢 約4カップ
作り方
1−  準備します。
白梅酢が充分にあがって梅にシワがよってきた下漬けできあがり。
白梅酢をボウルにとります。
分量の塩を半分に分けて
赤じそのアク抜き2回してしぼった汁は捨てます。
しぼった赤しそと白梅酢4カップをいれて
真っ赤になるまで赤じそを手でもみほぐすと赤梅酢になります。
再び赤しそを取り出します。

2−  漬け込みます。
下漬けした梅に赤梅酢を注ぎいれます。
ひたひたにならなければ残りの白梅酢を入れて
しぼった赤じそを散らして平らにします。
再び押しふたをのせて、梅の半分の重石をして、ふたをして
冷暗所に置いて土用干しを待ちましょう。

塩漬け4〜5日後重石を半分に減らして
塩漬け約10日後に梅の2cmほど残して余分な白梅酢をとります。

赤じそによって赤く染まった汁を赤梅酢といいます。

Copyright (C) 2001-2008 KOBAIEN All rights reserved.Reproduction in any form prohibited.
栗と梅の湖梅園(こばいえん)〒669-1349兵庫県三田市大川瀬1450-3 Tel・Fax079-568−4226
 園主 小仲正章 お問い合わせはこちらですkonaka@kobaien.com